top of page
検索
執筆者の写真健太 山本

【第2回妊産婦教室を開催】


第2回理学療法士が伝える妊産婦教室を

11月24日に開催しました!

・産前産後の身体の変化

・骨盤底筋の重要性とトレーニング(実技)

・身体の不調が起こる理由

・抱っこなど育児動作のポイント(実技)

・抱っこ紐の付け方(実技) などなど


体調不良等で4名の方が

キャンセルとなってしまいましたが、

今回はご夫婦含め17名の方が参加して

くれました!子どもたちもいっぱい!

旦那さんが6名も!!

今回も健康安全管理のため

三木助産師さんに同席していただきました!


また、今回は前回の反省も踏まえて

抱っこ紐や骨盤底筋運動などを指導する

2人の理学療法士にご協力をいただき、

当日は4名の理学療法士で対応しました!


そして、ベビーシッターのひろかさんが

自ら手を挙げて協力してくださり、

「子どもたちにとっても、

有意義な時間となりました」

という嬉しい感想もいただけました!


安心して任せられるとっても優秀な

方々にご協力をいただき、素晴らしい

教室を開催することができました!

アンケート結果で他の妊産婦さんへの

おすすめ度は5段階中4.9!!リアル。笑


この教室では、特別なことをお伝え

しているつもりはありません。

産前産後を健やかに過ごすために

当たり前に知っておいてほしいことを

お伝えしています!!


今はまだ特別なことかもしれませんが

それを当たり前にしていくために

これからもこの活動は続けていきます!!


来年以降、さらに広めていくために

主催はUmitoではなくなる予定ですが、

今回見つかった改善点を踏まえてさらに

パワーアップしてお届けしていきます!!

よろしくお願いいたします!!


閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page