top of page


BLOG
検索


【new menu】
新メニューのリリースです! 昨年度実施したアンケートの調査結果では 「骨盤を整えたい」という声が多く聞かれました。 この度、 産後の女性のご要望にお応えするために 骨盤周りにフォーカスした理学療法士の 有資格者だからこそできる特別な手技を 習得してきました!...
2024年5月9日読了時間: 1分


【5月予約可能日】
5月1日時点の予約状況です! 今月より、新たに産後の骨盤ケアメニューをリリースします! #出雲市 #産後ケア #骨盤ケア #姿勢矯正 #骨盤矯正 #産後トレーニング
2024年5月9日読了時間: 1分


【4月予約可能日】
新年度、 何卒よろしくお願いいたします! これから産後のカラダケアサービスを より充実させていきます! また、 今月まで産後の姿勢チェックアンケートの ご協力ありがとうございました。 無駄にしないようしっかりと活用して参ります。 そして、 4月から料金を一部改定いたします。...
2024年4月2日読了時間: 1分


【3月予約可能日&お知らせ】
空き状況は画像を確認ください! 今月は研修につき、お休みいただき ご予約が取りにくくて申し訳ありません。 マシンピラティスについては 今月も先着5名様に限定して 初回割引を適用させていただきます✨ このキャンペーンは一旦3月で終了します。...
2024年2月29日読了時間: 1分


【2月予約可能日&キャンペーン】
空き状況はカレンダー通りです! マシンピラティスについては 今月も先着5名様に限定して 初回割引を適用させていただきます✨ このキャンペーンは来月くらいで 一旦終了するかもしれません。 気になる方はお早めに! 産後の姿勢チェックは、 2月22日と25日に実施します!...
2024年2月3日読了時間: 1分


【1月の予約可能日】
今月の予定です! マシンピラティスについては 今月も先着5名様に限定して 初回割引を適用させていただきます✨ すでに2名様お申し込みいただいて おりますので、あと3名様となります! 是非お試しください!! 産後の姿勢チェックは、 1月25日と28日に実施します!...
2024年1月5日読了時間: 1分


【12月の予約可能日】
今年も残すところあと1ヶ月! 色々なご縁で多くの方と 関われたことを大変感謝しております。 さて、 マシンピラティスの初回割引について 先日の投稿からラッシュがかかり 多くの方に連絡いただきました! 12月も先着5名様に限定して 初回割引を適用させていただきます!...
2023年11月30日読了時間: 1分


【マシン導入の理由②】
もう一つの理由は、 コンディショニングのメニューで症状が解決 または落ち着いた方に運動を続けてもらうため! これは予防的な運動です! 筋肉や関節に起きた症状は、それまでの生活で 身体に蓄積したストレスを解消しきれなくなった ことによるものがほとんどです。...
2023年11月30日読了時間: 2分


【11月予約可能日】
大豆の収穫が近づいてきてそわそわしてます。 今年は豆が弾ける前に少しずつ進めていこう。 さて、 好評いただいているマシンピラティス の初回割引は11月の今月までです!! ご利用が増えてきているので、 検討中の方はお早めに!! そして産後の姿勢チェックでは...
2023年11月3日読了時間: 1分


【10月予約可能日】
早いものでもう10月! 畑が忙しくなってくる。 好評いただいているマシンピラティスの初回割引は11月までです! 多くの方に体験していただきたいです!! 産後の姿勢チェックでは 産後3年以内の方にご協力いただいております! 10月18日(水) 10月29日(日)...
2023年10月2日読了時間: 1分


【8月予約可能日】
完全に忘れておりましたが、 7月でスタジオを構えて1年経過しました! 1人では何もできず、多くの方に支えられ クライアント様の笑顔に力をもらって ここまで来ることができました! 皆様のより良い人生の発展に貢献するため 下半期にかけてパワーアップしていきます!...
2023年7月31日読了時間: 1分


【"産後のカラダケア"何するの?④】
Umitoの"カラダケア"目指したいのは、 思いっきり育児が楽しめる元気なカラダ! そして、生涯元気に過ごせるような カラダに戻していくことです! ステップ4は体力を戻していくことです! 妊娠中は、 体力も筋力も低下してしまいます。 ある程度、痛みがおさまってきて...
2023年5月13日読了時間: 1分


【"産後のカラダケア"何するの?③】
Umitoの"カラダケア"目指したいのは、 思いっきり育児が楽しめる元気なカラダ! ステップ③は、 育児動作振り返ることです! このステップは①・②と同時進行で必要に応じて行うステップです! ステップ②で痛みや不調が軽減しても、成長とともに重たくなる赤ちゃんのお世話はどうし...
2023年4月13日読了時間: 1分


【"産後のカラダケア"何するの?②】
Umitoの"カラダケア"目指したいのは、 思いっきり育児が楽しめる元気なカラダ! 2つ目のステップは、 痛みや不調がある場合にはそれを軽減することです。そしてなぜ痛みや不調が起きているのかを知ることが1番大事なことです。...
2023年4月8日読了時間: 1分


【"産後のカラダケア"何するの?①】
Umitoの"カラダケア" 何をするかといいますと... 目指したいのは、 思いっきり育児が楽しめる元気なカラダ! そのために、 大きく分けて5つのステップを考えています。 まずは、 ①カラダの現状を把握することです! 痛みや不調があればその性質や場面、動作を確認し、必要で...
2023年4月6日読了時間: 1分


【出産経験があれば"一生産後"】
産後のカラダケアは出産経験があればいくつになっても対象です!産後の骨盤底機能が高齢になって尿漏れへと発展してしまうことが多くあります。 それだけでなく、あなたの今の姿勢はいつ出来上がったものでしょうか?妊娠・出産・子育てを経て姿勢は大きく変化して固定化されてしまうことがほと...
2023年4月5日読了時間: 1分


【産後のカラダケアが必要な理由】
何十年後かの"未来"を考えてみてください。 年齢を重ねた時に元気なカラダで人生を歩めていますか? 妊娠・出産・育児はカラダにとって大きなイベントでそれ相応の変化が起こります。そのカラダの変化は意識的に取り戻そうとしないとそのまま固定化されて増悪することがあります。...
2023年4月4日読了時間: 1分


【産後のカラダケア始めませんか?】
あなたは痛みや不調を我慢していませんか? 産後の女性の90%が何かしらの痛みや不調を抱えていると2022年の研究で報告されています。この数字は年々増えています。 確かに、産後は痛みや不調が起こりやすい状態ですが、予防していける可能性も十分あります!実際10%の人は元気に過ご...
2023年4月3日読了時間: 1分


【講座報告】
先日は久しぶりの講座でした! "腸"と姿勢のコラボの内容! 雲南市の"Re:ath"というサロンで"美腸ケア"を提供されている現役看護師の @reath._.misa さんにコラボで講座の機会を設けていただきました!ありがとうございました! 「姿勢から見直す産後の不調」...
2023年2月27日読了時間: 1分


【産後の痛みや不調】
昨年の調査研究では、産後の女性の90%が なんらかの痛みや不調を抱えていると報告 されています。 妊娠・出産は一生の中でもかなり特殊な イベントで身体は大きな変化への対応を 求められます。 特徴的な身体の変化として ・胎児の成長に伴うお母さんの姿勢変化...
2023年1月27日読了時間: 2分
bottom of page





